2023 10月212023年10月21日 本日19時に掲載いたします ヘデリフォリウム’スターゲイザー’ピンク花から採種された株ですが ほぼ、上向きにならなかったものです。 来年はどのように咲くかは分かりません。 価格は1500円です。 ヘデリフォリウム 青軸を片親にした交配から生まれた株です。 青軸にはなっておりません。 価格は1000円です。 同じく白花
2023 10月202023年10月20日 明日も写真撮影 屋外の自然光で撮っているので、今日のように 強風では明日は厳しいです。 何とか明日21日19時に間に合わせたいです。 プルプラセンス ミラビレ’タイルバーンアン’ インタミナタム インタミナタムの本来の白色 シリシアム ピコ咲き シリシアム ホワイト ミラビレ 青軸 ミラビレ 良く分かりませんが花弁に白い模様が入るタイプ ローフシアナム ミラビレ 口元が濃いタイプ。 先端まで捻じれが入っています。 ヘデリフォリウム’ヴェルデ’ ヘデリフォリウム’スターゲイザー’ 2株のみです。今回でシーズン終了。 ただし、スターゲイザーにならなかった株も一般のヘデリフォリウムとして販売します。 明日写真撮影後どのような花立ちかご覧ください。 ヘデリフォリウム 濃色
2023 10月19 仕入れに行ってきました はら園芸さんです。 10月21日(土)に掲載できるよう作業を進めます。 グラエカム白花、ルビー他、 シリシアム白花、ピコ咲き他、 インタミナタム、 プルプラセンス シルバーリーフ他、 シプリアム ギャラクシー他、 コンフューサム 赤花他、 ローフシアナム ミラビレ 青軸、’タイルバーンアン’他。 ヘデリフォリウム 濃色他です。 ヘデリフォリウム’ヴェルデ’は僅かです。 ヘデリフォリウム 青軸の販売は今季行いません。 ヘデリフォリウム 濃色 ヘデリフォリウム 交配親は書けませんが、白花、ピンク花があります。 ミラビレ 青軸
2023 10月17 ようやく少しずつ 小苗も僅かですが動き出しました。 ヘデリフォリウム 葉柄青軸 出現確率は少ないですね。 花柄青軸 ミラビレ’タイルバーンジャン’ よく見ると花弁には縦に細く薄い紫色系の筋が入っています。 縁には特有の鋸歯があります。