只今準備中

グラエカム 白花

グラエカム

コンフューサム

ブロッチの赤色が花弁の先まで伸びるタイプ

ヘデリフォリウム

口が広いです。

インタミナタム

写真では分かりにくいですが。

シルバーの色に特徴があるのですが。

インタミナタム×スーダベリカム

スーダベリカムの花粉がはっきり掛ったかどうか。

かなりインタミナタム寄り。

しかし、花弁は短く、口元の色も本来の色と違いあり。ただし、微妙。

シリシアム ピコ咲き

園芸種のピコシリーズのような小さい花の意。

ヘデリフォリウム’ヴェルデ’

緑色が色良く発色しています。

シプリアム

一般的には白地にM字のブロッチですが、むしろピンク色の花弁、若しくは薄い色のブロッチを

敢えて選んで来ています。

全体写真です。

シリシアム 白花

薄いブロッチが入るタイプ

ミラビレ’タイルバーンアン’

タイルバーンアンから生まれたものでその特徴を現わしているもの

ミラビレ シルバーリーフ

タイルバーンアン以外の株から生まれたものをシルバーリーフとしています。

ミラビレ ニベウム

ヘデリフォリウム’スターゲイザー’ピンク花

ヘデリフォリウム’スターゲイザー’白花