インタミナタムは数多く仕入れました。
花は終盤ですが花色、模様の違い。葉模様の違いは明日分かるように写真を撮りたいと
思っています。
インタミナタム×スーダベリカム
花、葉ともインタミナタム寄りで、果たしてインタミナタムの花粉が正しく掛ったのか分かりにくい面も
ありますが、短い花弁と白花の色の違いが上手く写真に撮れるのか果たして。
シリシアムは花型、葉模様の違いが楽しめるよう各種選んで来ました。
白花では口元に色の入るタイプと入らないタイプ、さらにその程度の差を比べるのも面白いのでは。
これからのミラビレは葉色が楽しめます。
「アンより赤く」
MIX株から生まれた赤葉は秀逸です。
アンも仕入れております。
前回販売のニベウムもです。
ヘデリフォリウム’スターゲイザー’ピンク今年は難しいのかと思っておりましたが
入荷しました。
併せて、その選抜落ち(横向き、下向きが一部入るもの)。これが来年どのように咲くのか。
’ヴェルデ’もいつものように少しですが入荷しました。
コンフューサムは口元に多少色の違いが現れるタイプがありますが、写真で分かるかどうか。
今回は日曜日の日中にアップできるよう作業を進めたいと考えております。